2011年03月30日
2011年03月21日
ユズ子SHOW
ゆず胡椒LOVEです。
ちょっと遠出して土産物屋にあったら欲しくてたまらんです。
特に「道の駅系」にあるモノはたまらんね。
最近じゃ、糸島の福ふくの里においてあるオバサン手作り感100%のが1位やったね。
ちなみに、コレ作った人、
富永スミ子さん。
が、先週、香春町の道の駅で見つけた青こしょう300円。
ゆず胡椒の影に隠れた青こしょう。
青こしょう??
かなり気になって即購入。
ちなみにコレ作った人、
真鍋キヨミさん。
超ー辛い。
んで美味い。
かなりオヌヌメ。
そのうち作れるようになれば良いかと。
元々は、農家のおっさんが手作りして近所に配ってそれが好評でこうなったて聞いたけど。
そんなこんなで明日も頑張ろう。
明日は鳥栖行きます。
ちょっと遠出して土産物屋にあったら欲しくてたまらんです。
特に「道の駅系」にあるモノはたまらんね。
最近じゃ、糸島の福ふくの里においてあるオバサン手作り感100%のが1位やったね。
ちなみに、コレ作った人、
富永スミ子さん。
が、先週、香春町の道の駅で見つけた青こしょう300円。
ゆず胡椒の影に隠れた青こしょう。
青こしょう??
かなり気になって即購入。
ちなみにコレ作った人、
真鍋キヨミさん。
超ー辛い。
んで美味い。
かなりオヌヌメ。
そのうち作れるようになれば良いかと。
元々は、農家のおっさんが手作りして近所に配ってそれが好評でこうなったて聞いたけど。
そんなこんなで明日も頑張ろう。
明日は鳥栖行きます。

Posted by TSUGUYA2000GT at
16:32
│Comments(0)
2011年03月20日
super moon
ボクは月が大好きです。
満月の日にわざわざ露天風呂行ったりします。
理由は、
自分じゃ光れないから
今日3月20日はsuper moonらしいです。
18年間でいちばん地球に接近する日なんだと。
大きさと明るさ共に割り増しらしいです。
きっと、被災地の皆様にも明るさを届けている事でしょう。。。
残念ながら、博多は雨模様で見れそうにありませんが。
写真は昨夜ベランダから撮った1枚です。
最近のカメラはスゲー。
そんなこんなでこれからも宜しく。
満月の日にわざわざ露天風呂行ったりします。
理由は、
自分じゃ光れないから
今日3月20日はsuper moonらしいです。
18年間でいちばん地球に接近する日なんだと。
大きさと明るさ共に割り増しらしいです。
きっと、被災地の皆様にも明るさを届けている事でしょう。。。
残念ながら、博多は雨模様で見れそうにありませんが。
写真は昨夜ベランダから撮った1枚です。
最近のカメラはスゲー。
そんなこんなでこれからも宜しく。
Posted by TSUGUYA2000GT at
16:25
│Comments(1)